hero_picture
Cover Image for [新卒採用] 未来の新入社員をご紹介します~インフラエンジニア職~

[新卒採用] 未来の新入社員をご紹介します~インフラエンジニア職~

2018/12/12

こんにちは、企画サービス事業部の庄瀬です。

先月の記事に引き続き、新しいアルバイトスタッフをご紹介します。本記事の方は、来年4月に新卒入社となるインフラエンジニアです!

吉岡さん

「まだまだ初心者ですが、これから頑張ります」

今は大学に通いながらアルバイトとしてシーズで一緒に働いています。

今期シーズで注目の的となっている吉岡さんにインタビューしてみました!

・・・

― まず自己紹介をお願いします。

はい。大阪工業大学で情報ネットワーク学科を専攻しています、4回生の吉岡良真です。よろしくお願いします。

― 現在吉岡さんが大学でやっていることを教えてください。

卒業研究をしながら、ICTSCに向けた学習を進めています。

― 知らない単語が出てきた…!「ICTSC」とは何ですか

サーバー・ネットワークのトラブルシューティングや運用技術をチーム単位で競うコンテストです。全国の学生たちを対象としたもので、私が所属している研究室は毎年参加しているので今回自分も参加することにしました。

― 卒業研究と同時並行とは!なかなか大変そうですね。

そうですね。私も含め、メンバーの過半数が4回生なので全員で集まれる機会も少ないんですが、楽しみでもあるので頑張ります。

― そこに就職活動も加わって更に忙しかったと思いますが、就活当時シーズに応募したきっかけを教えてください。

ネットワークを学ぶ過程で、サーバー方面についてもっと知りたいと思うようになり捜していたところ、 Wantedly でインフラエンジニア職の募集を行っているシーズのページを見つけ座談会に応募したのがきっかけです。

― なるほど~。それでは、シーズを選ぶ決め手となったのはどんなところですか?

選考の過程で会社の雰囲気や業務内容についての理解を深めることができたこと、そしてお互いの認識のすり合わせがしっかりできたことです。

「この会社に入ったらどんな仕事をするか・将来どうなるか」というキャリアプランがイメージしやすかったので安心して決断することができました。

― 吉岡さんが専攻しているネットワークとは少しジャンルが違うように感じますが難しくはないですか?

私の中で別ジャンルという感覚はあまりありません。大学でネットワークを学んでいて感じた印象ですが、今ネットワークとサーバーはどんどん境界線が曖昧になってきていると思います。

これからインフラエンジニアとしてやっていくためにサーバーの勉強は必要ですが、自分の今ある知識はどちらの分野でも活かせると考えています。

インタビュー風景

― それでは次に、シーズのアルバイト業務について教えてください。順調にこなせそうですか?

業務としては、主にサーバー関係の新機能について調査する仕事をしていて、どんな風に動くか検証しその結果を上司に報告するという業務を行っています。

入社前のイメージと比べ、特にギャップを感じることなく過ごせているので順調だと思います。

― それは何よりです!最後に、来年4月の入社に向けて吉岡さんの目標は何ですか?

今のうちに、できる限りサーバーの知識を身につけ、自分でこなせる業務を増やしていきたいです。これからも目標に向かって頑張ります。

― 応援しています!そして今後ともよろしくお願いします。

仕事風景

今後ますます目が離せないシーズのインフラチームです!皆さまどうぞよろしくお願いいたします。